++くみくま日記++


新しいくみくま日記です。
2004年3月までの旧日記はここで見てね。
2005年1月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
時代設定からして
『エマ』の参考にもなるだべとサラ・ウォーターズ『半身』(何年か前のこのミス海外部門一位)を読む。途中なんども「このミス」帯をたしかめてしまった。だってSFファンタジー部門ならともかく、ミステリになるのかこれ! って、すっごい思うじゃないですか。なりましたねぇ。うーむ。
んで、去年のこのミスで上位につけていた『いばら(簡単に出ない漢字)の城』上下も読みはじめ。なんだかだんだんヴィクトリア朝が身近に?
2005年1月16日(日) No.573

yoshi  2005/01/16/10:54:11   No.574
遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします。(笑)ところで、最近我が家で鉄瓶購入したんですが、すでに内部に錆っぽいモノが付着してきてるんです。うちはただいま厳冬期の札幌だものでストーブの上に鉄瓶かけっぱなしなのですが、こういう使い方ふつうはしないんでしょうか・・・ムカシバナシの囲炉裏端では真ん中に鉄瓶ぶら下がってると思うんですが現実的には、やはり使用のたびに乾かさないといけないのでしょうかねえ。
どのサイトみても「乾かせ乾かせ」って書いてあって。くみさまはどのようにご使用になってらっしゃいますか?

くみ  [E-Mail] [URL]  2005/01/17/04:45:55   No.575
「気にしません」。鉄のサビは、銅のロクショウとかとちがってからだに害はないんじゃなかったっけ? 鉄瓶の鍋で料理をしても、ちょっと煮て、すこしおいとくだけで、すぐに「お汁のふち」から上の部分にサビっぽい赤いものがつきますが、わたしは気にしないですねぇ。そのままほっといて、いっしょに食べちゃう。あんまりひどい時は紙でちょっとふきとるぐらい。鉄不足で貧血になるよりいいんじゃ? 鉄もいったんサビになったほうがキレート化していてからだにとりいれやすいんじゃ(←科学的じゃないかも)。

くみ  [E-Mail] [URL]  2005/01/17/04:46:07   No.576
単に乾かしてもサビはなくならないんじゃないかなぁ。「その時」ちょっといいだけで。あとはウルシをぶあつく塗りなおすぐらいじゃない?(←ふつーしろうとは自宅ではやらないよなぁ)

yoshi  2005/01/17/09:56:09   No.578
ありがとうございます。気にせずに使うことにします。一応きのうは錆取りのために茶をわかして茶渋付けをしてみました。(いいのかどうかは不明だがどの使用法にも書いてあったので・・・)でも、やはり鉄瓶のお湯ってやわらかくておいしい気がします。

くみ  [E-Mail] [URL]  2005/01/19/09:06:02   No.579
ウチの什器担当(波多野のこと)に訊ねてみたところ、「南部鉄器のメーカーさんに直接きいてみたらいいんじゃない?」確かに。サイトじゃなくて、販売元とか、調べて、電話で聞くといいかも。詳しいジイチャンとか、サイトできなさそうだし(笑)。

わたしも母方の祖父が長年使っていたやつをふだん使いにつかってます。トリハロメタンのことはおいといても、電気でわかすポットにいつからはいってたのかわかんないお湯と、わかしたてのとは、やっぱちがいますよねー。

Page/ [1]
No. PASS
No. USER PASS


++HOME++
[Admin] [TOP]
shiromuku(cu3)DIARY version 1.51